会津坂下町「心清水八幡神社」

<会津坂下町>
會津大鎮守、戌亥歳一代守護
『心清水八幡神社』でございます。
天喜3年(1055年)源頼義・義家公が奥州征伐の時、当地に石清水八幡宮を勧請し戦勝を祈ったことが始まりです。寛文7年(1667年)保科正之公は神社制度を改め、社僧を廃し仏像や仏具を祭らず用いず古来の唯一神道にかえし、会津五大社の一つとして会津総鎮守を祭りました。
☆会津六大社:会津藩初代藩主の保科正之が崇敬した会津地方の六つの神社(心清水八幡神社・諏方神社・伊佐須美神社・磐椅神社・蚕養国神社・(西村八幡宮:新潟県阿賀町))
【ご利益】厄災除け、勝運、交通安全、家内安全、家運強調、戌・亥年の守り神
場所:会津坂下町塔寺松原2908

関連リンク